トピックス

Topics

カテゴリー:

すべての投稿

記事の監修をしました

  • 所長コラム
退職ナビ  派遣タカラ島の記事を監修しました。 https://www.keramosimmagini.net/%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%80%94%E4%B8%AD%E3%81%A7%E9%80%80%E8%81%B7/https://taishoku-navi.com/td00165 派遣、バイト、非正規の方の労働条件は少しずつ良くなってきていますが、労働者に変わりはないので、労働法、社会保険法は当然に適用されます。労使誤解が出やすいので、会社は...
続きを読む

雇用保険マルチジョブホルダー制度

  • お知らせ
令和4年1月1日より、複数の事業主に雇用される65歳以上の労働者について、本人の申出に基づき、雇用保険の高年齢被保険者となることができるようになりました。ここのポイントは…① 65歳以上の労働者であること② 複数(2か所以上)の事業所と契約をしていること③ それぞれの事業所での契約内容が週20時間未満であるが合算すると20時間以上となること④ 手続は、本人自身で行い会社はそれに協力することです。今ま...
続きを読む

年末年始 営業日 お知らせ

  • お知らせ
早いものでもう師走ですね。当事務所の年末年始は次のようになります。●年末:12月28日(火)12時まで●年始:令和4年1月6日(木)より勤務開始どうぞ、よろしくお願い申し上げます。※ なお、緊急時は小島携帯までお願いします。
続きを読む

雇用調整助成金延長

  • お知らせ
コロナ禍が続きますが、雇用調整助成金の再延長が決まっています。本来、9月末まででしたが、これを11月末までとしています。☆ご参考https://www.mhlw.go.jp/content/11603000/000819708.pdfなお、支給率、上限金額に変更はありません。ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。https://funaki-sj.com/contact/
続きを読む

労働保険 年度更新スタート

  • お知らせ
毎年6月1日から7月10日までは、労働保険の年度更新です。今年は、7月10日が土曜日のため、12日が期限です。●変更点今年から64歳以上の雇用保険料の免除はないです。また、GビズIDで電子申請できるようになっています。●留意点1コロナで休業手当を支払った会社も多いと思いますが、休業手当は賃金ですので、集計の対象となります。2 交通費の集計モレは毎年多いです。労働保険では、交通費も賃金として集計します...
続きを読む

ページトップへ戻る