トピックス

Topics

カテゴリー:

すべての投稿

派遣期間の抵触日

  • 所長コラム
最近、労働者派遣法の抵触日及び派遣期間の延長手続きについてお問合せを多く受けます。9月を前にして、いよいよ意見聴取を行う必要が出てきたためと考えます。意見聴取のポイントは…1 抵触日の1か月前までに意見を聴くこと2 上記は「事業所単位」で行なうこと※ ここでいう事業所単位は雇用保険の適用事業所単位をいいますので人事組織がしっかりして、雇用保険の番号を持っているような事業所のことをいいます。 
続きを読む

社保手続き(マイナンバー)のFAQが更新されました

  • お知らせ
本年3月5日以降、社会保険手続においてマイナンバーが必須になりました。このたび、厚生労働省のFAQが更新されました。●ご参照http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193798.html
続きを読む

日中社会保障協定が結ばれる予定です

  • お知らせ
年金制度の二重加入防止の観点からわが国と各国との間において、「社会保障協定」が結ばれています。今般、いよいよ中国との間でその協定が結ばれそうです。外務大臣レベルで署名が終了しています。国際化がますます加速していきそうですね。●ご参照http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000362389.pdf
続きを読む

大規模法人の社保手続電子化が義務化されそうです

  • お知らせ
大法人(資本金又は出資金の額が1億円超の法人等)について、2020 年4月1日以降に開始する事業年度又は年度より、電子申請を義務化するようです。社会保険労務士又は社会保険労務士法人が大法人の事業所に代わって手続を行う場合も同様となります。以下の手続です。<厚生年金保険>被保険者賞与支払届被保険者報酬月額算定基礎届70 歳以上被用者 算定基礎・月額変更・賞与支払届厚生年金被保険者報酬月額変更届 <健康...
続きを読む

雇用保険(マイナンバー)リーフレット更新

  • お知らせ
雇用保険の手続につき、マイナンバー記載の絶対化がいよいよ始まります。リーフレットが更新されました。 
続きを読む

ページトップへ戻る