マイナンバー制度とは
「行政手続きにおける特定の個人を識別するために番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」が施行され、運用に向けての個人番号カード申請・受け取りがスタートとなりました。
対象となるのは、住民票を有する全ての個人、そして法人です。従業員の皆さんに通知カードが届いたら、事業者は従業員やその扶養家族のマイナンバーを取集するための社員教育や、社内規程等の準備を万全に整えておく必要があります。
Mynumber
「行政手続きにおける特定の個人を識別するために番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」が施行され、運用に向けての個人番号カード申請・受け取りがスタートとなりました。
対象となるのは、住民票を有する全ての個人、そして法人です。従業員の皆さんに通知カードが届いたら、事業者は従業員やその扶養家族のマイナンバーを取集するための社員教育や、社内規程等の準備を万全に整えておく必要があります。
舟木事務所は就業規則の変更や作成を得意としており、さまざまな業種や規模の企業の制作実績がございますので、信頼度の高い特定個人情報社内取扱規程の作成、就業規則の変更などが可能です。
また、社員教育も重要視しており、漏えい事故を防ぐために社員様の知識やモラルを高める教育も行うことができます。まずはご不明な点などをお気軽にご相談下さい。
マイナンバー制度開始によって、経営者が抱えるリスクは計り知れません。取り扱いを誤れば事業継続すら困難になる状況もあり得るためです。私たちは、マイナンバーの収集、管理、各種法定手続き対応、保管、廃棄まで、法令に基づく正しい運用でお客様の大切な情報をお預かりします。マイナンバーの収集方法、保管、手続き対応にお困りの方は是非ご一報ください。
給与計算や各種法定手続きなど、マイナンバーが必要になる業務を当事務所が一括して管理いたします。マイナンバーにはさまざまな個人情報が記録されており、運用には情報漏えいを防ぐことが必要です。マイナンバーの運用に関する環境やルール作りなどの対応が迫られるなかで、当事務所ではいち早く安全管理措置を整え、企業様からお預かりするマイナンバーの適切な管理・運用に努めております。
当事務所はこれからもマイナンバーを取り扱う専門家として、最新の情報収集や安全管理措置の徹底に取り組み、企業と従業員の皆さまが安心して働ける環境づくりをサポートしてまいります。
1
マイナンバー組織(委員会など)設置の支援2
基本方針の作成3
特定個人情報に関する社内取扱規程の作成と届出4
就業規則(本則)の変更と届出5
マイナンバー教育(一般社員・担当者・管理者)6
マイナンバー安全措置のご提案(マイナンバーの管理)当事務所では特定個人情報等を適切に管理するために、以下の措置を徹底しております。